魚をさばけなくても生きていけますが、

自分でさばいた魚で魚料理が
作れたらカッコイイ!


って思ったことありませんか?
  • 旦那が釣りで大量の魚を釣って困っている
  • 刺身が好きだから魚臭くない新鮮な魚を食べたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

んなあなたに耳寄り情報!

家族に
「毎日でも食べたい!」
と言われる

「魚料理の
ヒミツの方程式」
まるっとあなたに伝授
 
たった3ヵ月で
あなたの苦手を
自慢の料理に変えましょう!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お魚さばきと魚料理の
基礎スキル

3ヵ月でまるっと
マスターできます!

魚市場直送の最高の
鮮度を持つ極上魚で

スーイスイ魚がさばけて、
ほめられ魚料理を食卓へ!

余白(40px)

んな経験ありませんか?

これまで、
どんな料理を作ってきましたか?

私が知っている限り、
いろんな料理を作ってきた人でも

ある一つの料理だけは
苦手・・うまくできない・・
という話を聞いています。

それが「魚料理」です。

魚料理は、「なんとなく
難しそうだし、
どうやって
調理すれば
良いのかわからない」
とよく言われます

新鮮な魚の扱い方は
どうしたらいいの?

ましてや丸ごとの魚なんて
さばいたことがない。

そんな方多いですね。

子供たちから
「おさかな、食べたい!」
とキラキラした目でお願いされる。

夫が大量の魚を釣ってきて
「よろしく」と丸投げされて、
さばけない私は、
せっかく新鮮なお魚を前に途方に暮れる…

なたの気持ちよくわかります!

「自分でさばいた魚で
魚料理が作れたらカッコイイ!」
と思ったこと、
あるかもしれません。
 

「魚料理ができない」という悩み
旦那さんが釣りで大量の魚を
持ち帰ってきても、どうして良いのか
迷ってしまうこともあるでしょう。 

でも、大丈夫です。
そんな気持ち、私もよくわかります。

さばき方や
魚料理のコツを知ること
で、
あなたも自信を持って
美味しい魚料理を楽しむことが
できるようになる、そう思います。 

ぜひ、魚さばきと魚料理に
チャレンジしてみませんか?

をさばけなくても生きていけますが…

自分でさばいた魚で料理が
作れたらカッコイイですよね。

新鮮な魚は、美味しいだけでなく、
栄養豊富で健康にも良いものです。

しかし、せっかく鮮度のよい
魚を手に入れたとしても、
さばくことができなかったり、
料理の仕方がわからなかったすると、

残念ながら、その魚の魅力を
引き出すのが難しいと思います。

子供たちや夫が魚を食べたい、
と言った時、あなたは内心
ドキドキしていませんか?

家族の笑顔を何よりも大切に思うあなた。

なのに、その笑顔のために、
何度もチャレンジしてみたけれど、
どうしても上手にできない魚料理。     

魚のさばき方や家族が喜ぶ
魚料理のコツを知りたくても、

どこから手をつけて良いのか
わからないこともあるかもしれません。

ところで私はよく
「いつから魚をさばいているのですか」
と聞かれます。

さかのぼること中学生のころ、
魚をさばいていた記憶があります。

父や母がさばいているのを
見よう見まねで、さばいていました。
ただ、見かけは3枚おろしですが、
決して上手な手さばきでは
なかったはずです。

でも、とにかく楽しかった。
魚を見たら、さばきたい!
と思っていました。

実は私、魚オタクかも知れません笑

かれこれ数十年、、、
今でも魚さばきはワクワクが止まりません!

父や母がさばいた魚で
作ってくれる魚料理は、
とても美味しくて、
毎日のごはんが楽しみでした。

というのも私の父は魚市場の仲買人で、
いつも鮮度抜群の魚介が
我が家の食卓に並びました。       

刺身は、幼少時から毎日食卓に
出てくるご飯のおかず。

だから今でも美味しそうな刺身を見ると
「お酒飲みたい」ではなく
「白ご飯が欲しい」と切に思うのです。

への思いが高まって

それから数十年・・・

新鮮で美味しい魚に恵まれた
環境で育ってきた私は、11年前
「美味しいお魚をもっと食べてほしい」
という想いで
「お魚ごはんのカフェ」
をオープンしました。

魚市場の仲買人である父が、
いつも新鮮な魚を持って帰り、
その魚を使った母の手料理を
いつも食べていましたので、 

その手料理をベースに、
私の感覚をプラスした、
お魚の家庭料理をメインにしたカフェです。

客様の言葉にびっくり

メニューは、お刺身、焼いたもの、
煮たもの、蒸したものなど
私のうちの定番魚料理ですが、
オープン当初、お客様に
言われた言葉にびっくりしました。

それは

「魚のあら炊きって、
家で食べたことないし、
料理屋さんで食べる贅沢料理ですよね」

というものでした。  

「えーー、そうなんだ」

目からウロコでした。
しかもお一人ではなく、
数十人のお客様に言われました。

母がさっさっと作っていたあら炊きは、
世間ではもはや家庭料理ではない!

そして、カフェを続けていくにつれ
「魚さばいたことないから教えてほしい」
とか

「魚の煮つけが上手にできないから教えて」
というお声をたくさん
いただくようになりました。

若いママたちも多かったですが、
私の母と同年代の方からのお声も多いこと・・・・

家で魚をさばいて魚料理を作る、
という私の原風景は
もう当たり前のことではない!

ショックというより、
やっぱり「魚離れ」は進んでいる、

「何とかせねば!」
という想いを強く持つようになりました。

そこでをさばき、魚料理を作る、
魚にフォーカスした
「お魚料理教室」を始めようと決意し

ある日、カフェのランチメニューを
紹介してくださるテレビ局の収録日に

「お魚料理の教室を始める
 ことにしました」と話したところ、 

テレビで紹介されて、
なんと30名の応募があり、
第一期生30名から
私のお魚料理教室はスタートしました。

そこから講師歴9年
のべ7,000名の方々に

魚のさばき方や、魚料理の作り方を
学んでいただき
「家族が大満足の魚料理」が
作れる人が増えていきました。

んなあなたに朗報です!

魚をさばきたくてもさばけない、
魚料理が全然うまくいかない
超初心者さん必見!

ありそうでなかった

「超・キホンの
魚さばき&魚料理 3ヶ月集中講座」
〈秋冬コース〉
 
待望の新登場です!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

この講座では、
魚の超基本的なさばき方と、
魚の美味しさを最大限に
引き出す基本の料理法
学ぶことができます。

魚のさばき方と、
「また食べたい」
と言われる魚料理講座を
のべ7,000名の方々に
受講いただいている
講師歴9年の私

家族に「毎日でも食べたい!」
と言わせる魚料理の
ヒミツの方程式を
まるっとあなたに伝授します。

「わかりやすい魚のさばき方レッスン」
には定評があります。

魚さばきが初めてでも
安心してご参加ください。

少人数制なので皆様に
きめ細やかなフィードバックや
アドバイスをその場でお伝えすることが可能です。

そして、レッスンのメインとなる
「お魚」のことですが、

鮮度バツグンの極上の魚を、
直接手で触れ、しっかりさばき、
じっくり味わってほしい。

だから、レッスン当日の早朝、
買出人の私が魚市場に出かけて
新鮮な魚介類を直接仕入れてきます。

ただ、魚をさばくだけでない、
ただ、魚料理を試食するだけでもない。

「ハンパない新鮮で最高の魚」

を教材としてふんだんに使用する、
なんとも贅沢な講座なのです。

った3ヶ月で基本をマスター

手を動かしながら実際に学んで、
理論だけでなく実践的な
スキルを身につけることができ、

そして、極上の魚で作る魚料理を、
じっくり味わう至福の時間も
楽しめる充実の講座。
 

たった3ヶ月で、
魚さばきや魚料理の基本をマスターし、
自信を持って家族に食べてもらえる
自慢の料理が作れるようになります。

料理のヒミツの方程式教えます

これまで、ありそうでなかった

「超・キホンの
魚さばき&魚料理3ヶ月集中講座
 〈秋冬コース〉全3回」

美味しいにもほどがある、
家族がハマる魚料理を、
魚をさばくところから
3ヶ月でまるっとマスター
できるのがこの講座の魅力です。 

そして、この講座の最も
重要な魚料理のヒミツの方程式

それは

「ただ2つの大事なこと」


を覚えて料理すること。

ただそれだけで劇的に
魚料理がグレードアップします。

そうは言っても、
レシピも複雑なんじゃないの?
と思われそうですが

ご自宅で再現しやすく、
省ける手間は省き、
やるべき工程はきちんと押さえて、

シンプルな手順で初心者の方も
作りやすいレシピでご紹介します。

このレシピは一生ものとなるはずです。

そして、さばく魚は、
魚市場直送の最高の鮮度を持つ
極上魚を教材として
ふんだんに使う、贅沢さ

さらにお得なことに
実習中ご自分でさばいた
新鮮な魚はすべてお持ち帰りです。

自分でさばいた魚は、
習ったレシピで魚料理を
作って家族にふるまいましょう。

「魚料理教室の日は、
子供や主人がその日の夕飯を
すっごく楽しみにしてるんですよ~
という受講者様のお声をよくお聞きします。

 

魚市場直送の極上魚を、
ご家族で味わっていただける
至福の時間をぜひ楽しんでください!

テレビのニュース番組で
特集をしていただいた時に
受講者様宅へもカメラが入りました。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

魚さばき&魚料理 3ヶ月講座

講座の構成

〈秋冬コース〉

月1回、3ヶ月で全3回。

リアル講座です。

毎回お一人2~3尾の魚を
さばいていただきます。

その後、講師デモンストレーション
と一部実習で
超基本の魚料理を
わかりやすい解説とともに2~3品作ります。
そして、お食事、後片付けして終了です。

*ご自分でさばいた魚はすべてお持ち帰りいただきます

講座の概要

教材の魚は、その日の魚市場で
最高の鮮度を持つ
旬の魚を仕入れます。


*同一魚種で2~3尾、
違う魚種で2~3尾など、
季節や仕入れ状況で変わります。
魚種はおまかせください。

超・キホンの魚さばき

毎回繰り返すことでスキルがしっかり身につきます。
*ご自分でさばいた魚はすべてお持ち帰りいただきます

1.うろこ取り  

2.ぜいご取り(鯵の場合) 

3.頭の落とし方

4.頭を半分に切る仕方  

5.内臓処理   

6.手早く効率のよい水洗いの仕方

7.3枚おろしの仕方   

8.腹骨の取り方   

9.血合い骨を骨抜きで取る方法

10.柵どりの仕方   

11.皮の引き方 

12.鯵の場合皮取り 

余白(40px)
余白(40px)

超・キホンの魚料理

魚料理のヒミツの方程式
「ただ2つの大事なこと」をしっかり解説いたします。

そして、大事なことをおさえた
超基本の魚料理をデモンストレーションと一部実習で2~3品作ります。

〈全3回でマスターできること〉

1.魚の煮つけ、あら炊き、
 魚のソテー、
魚の揚げ物、
 魚の蒸し物、
魚のごはんもの、
 潮汁(魚のあら(骨)の出汁)

  刺身の引き方・美しい盛りつけ方など

2.魚の3枚おろしを食べやすい
   大きさの切り身にする切り方

3.魚と塩の関係

4.魚の臭みをどう取り除くか

5.魚の鮮度を保つ保存方法

6.魚を冷凍保存するときにおさえるポイント

7.包丁について
(和・洋包丁の種類、買うときの
 選び方のポイントなど)

8.魚さばきや魚料理に必要な道具と、
 あると便利なものなど

◇第1回目◇
魚料理のただ2つの大事なこと、1つめ
大事なことをしっかり解説します。
その後、大事なことをおさえた
超・キホンの魚料理の
デモンストレーションと
一部実習で2~3品作ります
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
◇第2回目◇
魚料理のただ2つの大事なこと、2つめ

大事なことをしっかり解説します。
その後、大事なことをおさえた
超・キホンの魚料理の  

デモンストレーションと
一部実習で2~3品作ります。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
◇第3回目◇
魚料理のただ2つの大事なことの復習と、
美しい刺身の引き方・盛りつけ方

2つの大事なことをおさえた
超・キホンの魚料理の
デモンストレーションと

一部実習で2品程作ります。

刺身の引き方と、
法則を知るだけで

見違えるほど美しくなる
盛りつけ方を実習します。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講者さまが魚をさばき、刺身を引き、
美しく盛り付けました。最終回の集大成です!

*画像メニューは一例です。 
魚の魚種によりメニュー内容が
第1~3回目で順番が入れ替わることがあります。
余白(40px)

講座の流れ

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  講師のデモンストレーションを見て、
魚をさばく実習をします。

「はじめはどうだったっけ?」
と手順を忘れてしまうことがないよう

見ては→さばく
見ては→さばく

を小刻みに繰り返します。

わからないことは
その場ですぐ聞いてください。
 すぐお応えします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

魚をさばいたら、
魚料理を作ります。

ポイントをしっかり解説しながら、
デモンストレーションを
中心に2~3品作り、
皆様で盛り付けしていただきます。

そして、楽しいお食事。
後片づけして終了です。

の講座はこんな方に
おすすめです!

  • 魚がさばけるようになりたい
  • 魚をさばいたことがないので、さばいてみたい
  • 丸ごとの魚をもらったとき、途方にくれる
  • 魚はさばけるが我流なので、一度しっかり習ってみたい
  • スーパーで新鮮な丸ごとの魚をチラ見して切り身のパックに手をのばしてしまう自分がちょっとイヤ 
  • 魚料理を作りたいけど、どうしてよいかわからない
  • 魚料理に挑戦してみたけど上手くいかなかった
  • 家族から魚料理がマズいと言われる
  • 魚料理は大好きだけど、自分で作るのは大変過ぎる
  • 自分でさばいた新鮮な魚でほめられ
    魚料理を作って家族をトリコにしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

春夏コース0期生 受講者さまの声

T・Y 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
自分で3枚おろしができるようになりたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
出来なかったことが次の講座で出来るようになったことが楽しかったです。
料理がとても美味しくて、毎回楽しかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚料理にバリエーションがでてきました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
参加してみると、魚料理が楽しくなると思います。自己流とは違うポイントを知ることができます。スーパーで魚を買う回数が増えますよ!
I・Y 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚料理を食べるのは好きなのに、上手に料理できないから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
先生のお手本を見ていると簡単そうに見えるけど、自分でやると思うようにできなくて大変でした。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
まだ家で魚さばきはできていませんが、魚の切り身を買ってきても、その扱い方や料理の仕方が分かるようになったので、以前より料理が楽しくなりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
初心者でも優しく教えてもらえるし、楽しく料理にふれることができますよ!
N・M 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
主人が釣ってきた鮮魚をうまく調理できるようになりたくて、魚1尾余すところなく調理できるようバリエーションを増やしたいという思いがありました。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
頭では理解しているつもりでも、いざやってみるとできない・・・という大変さがありました。試食は毎回とても美味しくて、楽しくて、お皿への盛り付けやバランスなど、勉強になるところが様々ありました。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
「今日は!!」という日には、一人ずつトレーを用意して、脚付き小鉢などに盛りつけたりして、食べる前から「今日はどうしたの?」「おいしそう!」と家族から嬉しい声が飛び交うようになりました。
また、テレビで魚料理の放送があると、スルーできずよく見るようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
決してハードルは高くありませんよ。やってみたいと思われたら是非!!おすすめします。
S・N 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
自己流でやっていたので習ってみたいと思ったことと、鯛の頭を割ってみたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
今までどうやったらいいのかわからない時はネットの動画サイトを見ていたが、それでもわからないことがあった。しかし今回受講して解決できて、楽しさを感じることができた。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
ストレスでしかなかった魚さばきが、楽しくなった。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
ひとつひとつの工程を自分の目の前で見ることができて、丁寧に教えてもらえると思います。
M・C 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
友人が講座を見つけて、一緒に通おうと誘ってくれたから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
魚をさばいたことがなかったので、教えてもらうことが全て新鮮で楽しかったです。ただ楽しい反面、初めてなので理解した内容を実践することが、思った以上に難しかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚の身の部分だけでなく、骨まで大切に料理に活用できることを知って、可能な限り捨てずに大切に食するように心がけるようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
けっこう体力が必要なので、講座前日は早めに寝た方がいいですョ!
N・K 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
これまでこちらの教室にはたくさん通ってきましたが、今回はもう一度基礎からやり直したいと思ったことと、わからないことを再確認するためです。

Q2.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚に抵抗がなくなりました。

Q3.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
絶対さばけるようになります!
O・S 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
自分で魚をさばきたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
魚のひれが指に刺さったのは痛かった・・・。

Q3.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
気軽な気持ちで通えますよ!
Y・H 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚をさばけないまま、歳をとるのは、、、と思って。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
うまくさばけず落ち込むこともありましたが、皆と一緒に受講して楽しかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚料理が増えました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
3回コースでしたが、受講する前と後では、ほんと変わりました。魚が美味しく食べられます。
M・A 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
自分で魚をさばいて、子供たちに魚料理をもっと食べさせたいと思ったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
先生のお話がとても楽しかったです。家で先生のように魚を調理するのは、まだまだだと思います。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
道具や魚の旬など、知らなかったことがたくさんありました。頭の栄養にもなったと思います。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
とても楽しい時間が過ごせると思います!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Y・K 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚さばきを自分でやれるようになりたかった。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
魚さばきが一応できたことは楽しかったですが、なかなか上手にできないのが大変でした。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
スーパーで魚コーナーをよく見るようになったことと、講座で習ったことを実践するようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
先生の教え方がすごく上手なので、ネットの動画サイトもたくさんありますが、実際に学ぶとより深くためになると思います。
M・S 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚さばきの手順を覚えて、刺身を引けるところまでできるようになりたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
「魚のえら」を外すところが難しかったです。が、さばき終えた時、達成感があります!
魚をさばいたら、たまに中から小魚が出てきたり、とその時々でサプライズがあって面白いと思いました。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚のあらが安く売っていた時は、スープや煮つけに挑戦するようになったこと。
まずは「柵」で身を買って、刺身を引いて盛り付けるところにも力を入れてみようかと思っています。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
ハードに感じるかもしれませんが、チャレンジしたら楽しいですよ!!
Y・Y 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
子供に魚さばきを教えたいので、まずは自分が上手にさばけるようになりたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
回を重ねるごとにスムーズに魚を3枚におろせるようになったのが楽しかったです。
カマを処理するところが難しかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚料理の回数が増えました。また、スーパーや市場の魚コーナーを見るようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
初心者の方も、ゼロから先生が教えてくださるので安心して通われてください!
M・M 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚を丸のまま購入したかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
ひと月に1回なので、やはり忘れていたり自己流になっていたりする部分が多々ありましたが、毎回知識になって良かったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
魚屋さんに魚さばきを頼まずに、そのまま購入できるようになりました。また自己流だった調理法を、新たに学べました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
自己流も食べれないわけではありませんが、やはりプロからしっかり学べば目からウロコで、応用ができるようになったりと、自分の料理の幅が広がった気がします。
N・M 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
なんとなく自己流でやっていた部分をきちんと習って見たかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
講座3回がとても早く感じました。手の動き、包丁の使い方、魚の構造、、など、知ることができて良かったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
煮魚に対して苦手意識があったので、学んだことをすぐに活用できると思いました。
魚を丸ごと買える楽しみができました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
魚とすごーく仲良くなれて、身近になれる講座です!!
M・Y 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚料理ができるようになりたかったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
先生や他の受講生の方とのやり取りも楽しかったし、もちろん魚料理も少しですが、普段の献立で考えるようになれて良かったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
はい!魚料理を少しは作るようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
楽しいですよ!
T・H 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
魚を食べるのが好きだから。また、釣った魚をさばきたいと思ったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
動画やサイトでは分かりづらいコツを教えてもらえることが良かったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
さばいた魚を焼いたり、煮たり、色々な食べ方で楽しめるようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
さばくだけでなく、美味しく食べるレシピも教えてもらえるのが良いと思います。
D・H 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
自分で魚をさばきたいと思ったから。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
自分で出来たときの達成感を感じることができて楽しかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
刺身パックを買わなくなりました。一尾丸ごとさばいて、毎日刺身が食べられるようになりました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
家庭で喜んでもらえる位のクオリティーは、思ったより簡単に習得できます。
S・M 様
Q1.この講座を受講したきっかけは何ですか
基本からきちんと習ってみたいと思い、通いました。

Q2.この講座の楽しかったこと、大変だったことを教えてください
先生もすごく楽しくて優しいので、通いやすかったです。

Q3.この講座で学んでから食に関する変化はありますか
前よりも魚を食べる機会が増えました。

Q4.講座の参加を考えている方へ、一言お願いします
必ず自分のためになる講座だと思います。レシピも色々教えていただけて嬉しいです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン料金・日程

超・キホンの魚さばき&魚料理
〈秋冬コース〉3ヶ月講座(月1回 全3回)

〈対象〉
どなたでも受講可
※特に超初心者の方大歓迎!

〈レッスン料〉 
通常価格 全3回分
69,300(税込)




全3回の中に

これまでレッスンで開催してきた

12回分以上の内容を詰め込んだ

本当にプレミアムな講座

を作りました





***

今回は秋冬コース1期生を
期間限定
お得な特別価格で募集いたします


通常価格 全3回分
69,300円(税込)

→ 特別価格 58,000円(税込
(通常より、11,300円おトク!)

*ペイパルクレジットカード決済の場合
60,200円(一括)


特別価格での
お申込み締め切り
2024年9月15日まで



**


ぜひこの機会に
ご参加お待ちしております



〈定員〉
各コース5名

〈日程〉
2024秋冬コース1期生募集


全日程 10:15~14:30予定
(お食事・片付け含む)



月曜日コース
満席
第1回目 09月30日(月)
第2回目 10月28日(月)
第3回目 11月18日(月)

火曜日コース
あと3席
第1回目 10月01日(火)
第2回目 10月29日(火)
第3回目 11月19日(火)


◆木曜日コース
あと1席
第1回目 09月26日(木)
第2回目 10月24日(木)
第3回目 11月21日(木)

◆金曜日コース
満席
第1回目 09月27日(金)
第2回目 10月25日(金)
第3回目 11月22日(金)

◆土曜日コース
あと2席
第1回目 09月28日(土)
   または09月21日(土)の
         どちらかをお選びいただけます
第2回目 10月26日(土)
     または10月19日(土)の
         どちらかをお選びいただけます
第3回目 11月16日(土)

◆日曜日コース
あと2席
第1回目 09月29日(日)
第2回目 10月27日(日)
第3回目 11月17日(日)


 
上記から曜日コースを選んでいただきます。


キャンセルポリシー

ご入金後のレッスン料は、いかなる場合もご返金はいたしかねますのでご了承下さい。

お休みの場合、テキストをお送りします。

次回レッスンまでに受取可能な場合のみ、レッスンでさばく魚を冷凍して取り置くことも可能です。

レッスン日のお振替について

やむを得ず予約しているレッスン日にご参加できない場合、同じ月の他のクラスへの振替が可能です。


ただし、同じ月の他のクラスに空きがある場合に限るもので、振替を確約するものではありません。

できるだけお申込日程でご参加できるよう日程調整いただきますようお願い申し上げます。

▶レッスン日の3日前までにご連絡の場合
他のクラスに空きがあれば振替が可能です。
例)土曜にレッスン→水曜中にご連絡下さい

▶レッスン2日前以降にご連絡の場合
振替をお受けすることができませんので、
ご欠席とさせていただきます。
例)土曜にレッスン→木曜以降の連絡は×

注意事項
レシピの転写・複製、他人への譲渡、無断での商用利用は、固くお断りいたします。

申込み・お手続きについて
〇決済方法
銀行振込 ​
または​ ペイパルクレジットカード決済​(一括)

〇お申込み方法
①申込フォームより、
 希望の曜日を入力の上お申込ください。

②受付後、支払先銀行口座のご案内を
 別途メールにてご連絡します。
 ※ペイパルクレジットカード決済(一括)
  ご希望の方は、​支払いコードURLを発行します

③ご指定日までにご入金、決済ください。
 ※ご指定日までにお振込みまたは、
  決済いただけない場合は、
  キャンセルとさせていただきます。
 ※銀行口座振込手数料はご負担ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

コースレッスンをお考えの方には
体験レッスンもございます

こちらの体験レッスンは、
「超・キホンの魚料理3ヶ月講座 全3回」
受講をご検討中の方を対象とした
特別レッスンです。
単発のレッスンとして行ってはおりません。
ご了承ください。

体験レッスンの内容

柵どりした新鮮な魚から、
刺身を引く体験をしていただきます。

そして美しい盛り付け方の
レクチャーの後、実際に刺身を
盛り付けていただきます。


講師が事前に用意した料理数品を
合わせてお刺身
プレートランチ
に仕上げて、ご試食です。


ご不明な点や気になる点など、
なんでもご質問ください。

体験レッスンメニュー

美しいお刺身プレートランチ
を作る体験レッスン

*弊教室の様々な講座に
 一度も受講したことのない方が対象です

*本コースお申込みが定員に達しましたら 
 体験レッスンは募集を終了いたします


〈日程〉
2024年8月~9月上旬の間で
体験レッスンを随時開催いたします
ご希望の方には、お申込み後の
お返事メールにて日程詳細を
お知らせします

〈時間〉
①10:15~12:15 
②15:15~17:15

〈所要時間〉
約2時間

〈体験レッスン料〉
5,500(税込)
※一括払いのみとさせていただきます
※お一人様一回限り
余白(40px)

さいごに

魚料理初心者さんに
ぴったりの
たった3ヶ月で
魚のさばき方と
魚料理の苦手が得意に変わる。

「また作って!」

と家族が絶賛する魚料理で
彩られる食卓になるこの講座。

少しでも気になったら、
 今一歩を踏み出す時です。

さあ、「魚をさばいてお魚料理」
新たな世界へ一緒に挑戦しましょう!

3月31日までのお申し込みで、
通常よりお得に受講できます。
みなさまのお申し込み
お待ちしております!

プロフィール

今橋 幸子
Sachiko Imahashi

⚪︎お魚料理クリエーター
⚪︎福岡お魚料理教室 主宰
⚪︎お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家 オーナー
⚪︎日本茶インストラクター 

2013年6月 
お魚ごはん&カフェと料理教室「今橋家」カフェオープン

 2014年3月 
お魚の美味しさを、たくさんの方に知ってもらいたく新鮮な魚介類に特化したお魚料理教室「福岡お魚料理教室」をスタート 

お魚さばきや、簡単で美味しいお魚料理の自主開催講座は、現在まで、のべ7,000名の方々に受講いただいている

カフェや料理教室で使用する鮮魚は、福岡中央魚市場で70 代後半にしてバリバリ現役中の仲買人である父から仕入れている 

毎朝魚市場に仕入れに出向いては、魚の目利き修業中でもある

趣味は、旅行と器屋さん巡り
6匹の飼い猫と遊ぶのが癒しの時間

教室へのアクセス

福岡お魚料理教室は
「お魚ごはん&カフェ 今橋家」
という
小さな飲食店内で
開催しております。

住所 〒814-0022
福岡県福岡市早良区原3丁目10番17号
電話番号  092-822-1084 
アクセス

●博多駅から
・・所要時間45~50分

博多駅のバスターミナル1階6番乗り場から【306】バスに乗り〈原団地〉バス停で下車。
道をはさんで斜め右に教室が見えます。
横断歩道を渡ってお越しください。

●天神から
・・所要時間20~25分

天神ソラリアステージ前2B乗り場から【502】バスに乗り〈原団地〉バス停で下車。
道をはさんで斜め右に教室が見えます。
横断歩道を渡ってお越しください。

●地下鉄からバスに乗り換え当店へ
・・バスから教室までの所要時間5~6分

各地下鉄駅から〈藤崎〉駅で下車。駅から地上に上がると藤崎バスターミナルに直結します。
藤崎バスターミナル6番乗り場から【2】【2-3】【2-9】バスに乗り、〈原団地〉バス停で下車。
道をはさんで斜め右に教室が見えます。
横断歩道を渡ってお越しください

●駐車場について
お車でのご来店は、専用駐車場がございませんので、近くのコインパーキングをご利用いただいております。
弊店向かって左約10m先の駐車場が一番近いです。
弊店向かって右ラーメン店角を川沿いに40mほど下った左に1つ、あと数か所ございますので、当日近くが満車でしたらご案内いたしますので、お電話くださいませ。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問

  • Q
    包丁を持参しないといけませんか?
    A

    教室でお一人1本ずつ包丁を準備しておりますので、持参していただく必要はありません。自分の包丁を使ってさばいてみたい、と思う方はぜひ包丁をお持ちください。

  • Q
    持ってくるものはありますか?
    A

    エプロン、ハンドタオル、筆記用具、さばいた魚を持ち帰る保冷バック、保冷剤(必要な方。弊教室冷凍庫でレッスン中お預かり可能)、試食を持ち帰る場合は容器(必要な方)をお持ちください。

  • Q
    魚を触ったことも、さばいたこともないのですが大丈夫でしょうか。
    A

    もちろん、大丈夫です。
    この講座は初めてチャレンジしていただく方を対象とした、初心者の方のための講座です。講師がたくさんフォローしながらレッスンをすすめますので安心して受講してください。

  • Q
    料理自体をほとんどやったことがありませんが、レッスンについていけますか?
    A

    はい、ご安心ください。
    短時間で、工程が少なく、手間がかからず、スーパーで手に入る身近な食材を使い、高度な調理技術は不要の、初心者の方でもシンプルな手順で作れる料理をお伝えします。

  • Q
    1クラス何人位でレッスンするのですか? 質問もしてよいですか?
    A

    受講者様お一人お一人に確実に目が届くよう、少人数で開催いたします。また、わからないことはその場ですぐご質問してください。

  • Q
    どんなことを実習できますか?
    A

    魚をさばくレッスン、刺身を引いて盛り付けるレッスン(第3回目)、その他、試食する料理の盛り付け等をして頂きます。魚料理を作るレッスンは、しっかり作り方を見て頂きたいのと、レシピの味をそのまま味わって頂きたいので講師のデモンストレーション中心に行います。

  • Q
    自分でさばいた魚は全部お持ち帰りできるのですか?
    A

    はい、全部お持ち帰りいただきます。魚市場直送の鮮度バツグンの魚でぜひレシピの復習をしていただき、ご家族で味わう至福の時間を楽しんでください!

  • Q
    コースの中の一部だけ(例えば第1回のみ)受講したいのですが、可能ですか?
    A

    3回で一通りの超基礎が学べるレッスン内容にしておりますので、一部だけの受講はお受けしておりません。ぜひ、3回1セットでご受講ください。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込み・お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。